-
6年目に入りました!
2022.06.02 Thu施設日記毎年、6月1日は開設記念日です
無事5周年を迎え、6年目にはいりました。
これも、支えていただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます
入居者、利用者の方々の居心地よさの追求と、生活の継続の確保を求めて頑張っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
2022/06/02 ⁄ 施設日記
-
【令和三年度 広島県老人福祉施設等研究発表審査結果~中国大会に選考されました!】
2022.02.12 Satお知らせ【令和三年度 広島県老人福祉施設等研究発表審査結果】
なんと中国大会に選考されました!今年度、広島県老人福祉施設等研究発表福山ブロックから代表で、広島県の研究発表会にて発表させていただきました。(蔓延防止中のためweb発表審査でしたが。)
発表内容は、当施設で取り組んでおります
『最期まで口から食べるを支える介護〜経口摂取獲得に向けて、施設内でのルール作りの提案〜』
の内容について報告しました。入居前にいた病院で食べていなくても、病気を発症しても、入院中専門職スタッフに無理と言われても、本人、家族と一緒に、主治医、歯科医師の力をお借りしてチームで連携して取り組んだ事例報告でした。
発表したスタッフ、そして発表検討チームの熱い想いがしっかりと伝わったのではないでしょうか。
次のステップは中国大会になるそうです。
これからも施設一丸となって、自身が理想とするケアに取り組んでいきたいと思います。2022/02/12 ⁄ お知らせ
-
2022年も五本松の家をどうぞよろしくお願いします。
2022.01.03 Monお知らせ新年あけましておめでとうございます。
2022年もどうぞ五本松の家をよろしくお願いします。
12月30日のお餅つきは、2年ぶりに開催となり、スタッフ、地域の皆様、役員、事業所の皆様、ご家族の皆様のおかげで無事1000個のお餅を作らせていただきました!
ほんとうにありがとうございました。
今年は早々に新型コロナウイルス感染症の話題が出ておりますが、少しずつ明るい話題を語りながらみんなでがんばっていきたいと思いますので、見守りをどうぞよろしくお願いします。
社会福祉法人祥和会 地域密着型特別養護老人ホーム五本松の家 ショートステイ五本松の家 デイサービス五本松の家 スタッフ一同
2022/01/03 ⁄ お知らせ