社会福祉法人 祥和会 五本松の家

福山市を中心に、地域に根ざした高品質の介護を提供致します。

084-999-6321

受付時間
平日 9:00~18:00

  • 暮らしの保健室ふくまち(介護・健康よろづ相談)実施中!

    2023.01.19 Thu
    お知らせ

    五本松の家には、施設運営とは別によろづ相談「暮らしの保健室ふくまち」を運営しています。

    通常は施設窓口にて相談をお受けしていますが、月に1回第一日曜日には「多西かふぇ」にて相談、月に2回、第一土曜日、第三水曜日には「今町高架下アメ横広場」にて相談をお受けしています。

    介護にお困りの方、病院について、施設を検討中の方もどうぞ遠慮なくお声かけください。

    相談は無料です。お問い合わせは、084-999-6321(田原まで)

     

    2023/01/19 ⁄ お知らせ

  • 特養・ショートステイ&デイサービス介護職員募集します!(時間は要相談)

    2022.09.05 Mon
    お知らせ

    デイサービス&特養の介護職員を募集します!当施設の定年は65歳です!まだまだ頑張れます!

    なかなか介護職員の募集がない珍しい施設ですが・・・業務拡充と欠員補充のために募集します!

    笑顔の素敵な、優しく、温かい男性&女性を希望します!

    五本松の家のこだわりの介護を一緒に楽しみませんか?

    仕事は楽しくするの大事です!楽しくは作っていくものです!ぜひぜひ一緒にがんばりましょう!

    デイサービス部門は8時30分~17:30の勤務、その他の部門は交代シフト制です。

    夜勤は22時から翌7時(8時間)

     

     

    2022/09/05 ⁄ お知らせ

  • 【「第1回全国老人福祉施設大会・研究会議(合同大会)※仮称」に推薦されました!】

    2022.08.19 Fri
    お知らせ

    昨年、広島県老人福祉施設連盟福山ブロックで発表した当施設の事例報告が、広島県大会へ推薦を受け、さらに県大会から、第53回中国地区老人福祉施設研究大会にて発表!

    そして、今回、全国への推薦をいただきました!

     

    「第1回全国老人福祉施設大会・研究会議(合同大会)※仮称」は、来年1月27日、栃木県宇都宮市にて開催予定です。

    スタッフ一丸となって取り組んできた事例発表!

    「最期まで食べるを支える介護~経口摂取獲得に向けて施設内でのルール作りから~」

    発表した看護師、管理栄養士はもちろん、ユニット介護スタッフ、介護支援専門員、生活相談員、リハビリスタッフ、調理師、連携歯科医師、連携歯科衛生士、医師(主治医)等、多職種が連携して取り組んでいる事例です。

    要介護5の方でも、ずっと寝たきりでも、経管栄養だから、病院で食べれないといわれたから食べれないのではなく、「食べれるかもしれない」「食べさせてあげたい」「どうしたら食べれる?」そんなスタッフの思いから取り組んできました。

    これからさらに継続して取り組んでいきたいと思います。1月に向けて再調整頑張ります。

    2022/08/19 ⁄ お知らせ